クライマックスに向けてどんどんクレッシェンドしていくストーリーでめっちゃ面白かった。
【魔法使いの約束 第3章】 2022年 - 日本 - 159分
キャスト:
新正俊(賢者)
【中央の国】
丘山晴己(オズ)
北川尚弥(アーサー)
岩城直弥(カイン)
新谷聖司(リケ)
【北の国】
奥田夢叶(スノウ)
田口司(ホワイト)
中村太郎(ブラッドリー)
鮎川太陽(ミスラ)
神永圭佑(オーエン)
【東の国】
矢田悠祐(ファウスト)
加藤大悟(ヒースクリフ)
田村升吾(シノ)
坪倉康晴(ネロ)
【西の国】
山田ジェームズ武(シャイロック)
橋本汰斗(ムル)
皆木一舞(クロエ)
森田桐矢(ラスティカ)
【南の国】
和合真一(フィガロ)
太海将一郎(ルチル)
今牧輝流(ミチル)
白柏寿大(レノックス)
井澤勇貴(ノーヴァ)
第3章でお話が一区切り。
前回もそうだけど、2時間半ちょっとでこの内容が収まってるのが信じられないほど、とにかく内容量が多い。またとりこぼしちゃうので脳の記憶容量を切実に増やしたい。そもそも因縁のあるペア1組だけで作品の主役を貼れるレベルのことが起きてるから、つまり魔法使い21人=約10作品分くらいの内容が盛り込まれてるってことに気づいた。脳が9個ほど足りない。
1章から少しずつ謎が明かされて、3章ではめっちゃ壮大なお話になっててすごっ...この舞台を生で観劇した人たちは圧倒的に優勝でしょ?うらやましい。まほやくってどういう感情で見たら良いか分からない関係性がいっぱい出てくると思ってたけど、ここまで来たらみんな大切な存在を守りたいっていうビッグラブな感情だったと分かってしまって、いろんな感情が混ざってぐっちゃぐちゃになった。
それと地の文(お芝居パート)より歌にストーリーやキャラの心境がたくさん詰まってることに2章で気づいて、ネタバレにならないよう3章のサントラを聴くのをぐっと我慢してたらだいぶ正解だった。新キャラの話です。
え、ここで?この曲とこの歌詞で新キャラ出てくるの!?「うわ~ヤバっ!!」ってなるよねアレは。しかもアレって多分幕間前でしょ?あの状態で休憩に入るのエグい...ずっと動揺したまま休憩が終わっちゃう。観客に休憩させる気ないのか。
あとは...あとは...語りたいことが多すぎて逆に虚無状態なんだけど、どうしようかな?とりあえず狂わされてる男2人の話でもしようか。
フィガロ先生は、前回の篭絡はあれは幻聴だったのかも?というくらいだいぶまともで良い人...と思った矢先にまたヤバみを出してきて感情を振り回された。好きです。でも悲しい事実まで教えてくれてお辛い。あと、話し声と歌声でだいぶ感じが違くて、先生も歌うまできれいな声で良きだった。
ミスラは「ミスラ怖っ...」からの「そういうことだったんだね、ミスおじ...」と、こちらはこちらで感情をぶんぶん振り回された。狂わされてる男たちが2人とも遠心分離機。迂闊に近づくと心が分離して千切られる。まだまだミスラへの怖さは残しつつも、実はおねむのトンチキな男では?と思い始めたので、トンチキが大好物な私としては推し甲斐があって嬉しい。
というか魔法使いにとっての約束の意味って、確か前回ヒースとシノのパートですっごくさらっと明かされて「今めちゃくちゃ重要なこと言ってなかった?」って耳を疑ったやつだったんだけど、やっぱりめちゃくちゃ重要なことだった。そもそもタイトルが「魔法使いの約束」じゃん。そういうことなんじゃん。
あとは...あっ!2章の時「♪〜かも知れない」って小さな希望を歌った後、すぐさま今度はネガティブなことを言ってくる歌詞に夢中になってたんだけど、でもこの「〜ない」だらけの歌詞はきっと意図的だよね?何かあるよね?ってちょっと期待してたら、クライマックスでやっぱり歌詞が変わった〜!!ありがと〜〜!!こういうのすごく好きなやつ。大好き。やっぱりサントラフライングしなくて良かった。
なんかまほステって最初から3部作として構成されてるせいか、クライマックスに向けてどんどんクレッシェンドしていくストーリーでめっちゃ面白かった。しかも海外ドラマ1シーズンくらいのボリュームが詰まってる。
色々謎が明かされて決着がついたようで、実はまだまだ全然分からないことだらけなので、それは次の祝祭シリーズでまた明かされるのかな?気になることが多過ぎるからそっちも早めに観よ。
MEMO---
・南の魔法使いは弱い(だが腕力まで弱いとは言ってない)みたいなレノックス好き
・ブラッドリーとネロの関係性良いな。右と左の歌も良きだった
・ヒースみたいな育ちの良い美人があんなことになると、なんか、、、性癖をくすぐられる
・クロエのスカーフの件、なんとなく嫌な予感がしてたらやっぱりお辛くフラグ回収されてて可哀想だった
・北は中身が結構幼児では?見た目か中身が幼児じゃなくなったら北から巣立つ風習???
・シャイロックの色気を完全スルーできるカイン。シャイロックには最後に本当に見てはいけないものを見せられて「え〜!!??」ってなった。あんなの思わず声が出ちゃう
・うちの子のお話がしたいオズ様好き❤︎めちゃくちゃ細かく育児日記つけてそう。普段なかなか笑わない人の笑顔の威力に私が串刺しにされた
・前回は北が欠席ぎみだったから、全員揃ったパレード衣装がとにかく壮観
・カテコのお辞儀にお国柄が出てて、南の温厚さ<西の無邪気さ<中央の真面目さ<北...<東(一般的なおじぎ)で左から右へ低高生じてて面白かった
(2024/07/28)U-NEXT